こんにちは、ゆたか(@goyutaka)です。
私のブログはBloggerというGoogleのサービスを利用しておりますが、このBloggerで記事中に簡単に表を入れる方法を備忘録として記載します。
出来上がると、このような形で表示することが可能です。
今までやり方がわからず、表の記載は避けてきたのですがこれで楽勝です。笑
Google Docsで表を作成
まず表の作成ですが、アプリケーションがなくても使えるGoogle Docsのスプレッドシード機能を使います。
ここで、書きたい表を作成します。
セルの結合も罫線も問題なく反映できます。
表示させたいセルをドラッグして「コピー」をします。
Google Docsでやるのはココまで。
【補足】
エクセルのような表計算ソフトでも可能かと思いますが、試しておりませんのでエクセルで試してみるのも良いかと思います。
私は「Open Office」の表計算ドキュメントで試してみたところ、外枠の罫線が表示されなかったので、ソフトによっての特性がある可能性もあります。
Blogger画面でやること
次にBloggerの画面での操作です。
記事作成画面に行き、貼り付けたい部分で右クリック「貼り付け」。
この操作で先ほどの表がペーストされます。
なんとも単純でした。
表が左寄せになってしまっておりますが、これをセンタリングする方法は私にはわかりませんのでご了承ください。苦笑
「HTML」の画面に切り替えると、きちんとコードになっております。
コードがわかる人なら、この辺でカスタマイズも出来るかと思います。
さいごに
デジタルガジェットのスペックとか書くのに表を使ったりしたいと思いつつ今まで面倒そうでずーっと避けてきたのですが、なんとも単純でした。
今後は表も積極的に使って見やすい記事作りをしていきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!