電気自動車(EV)で郊外へドライブ!広がる充電ネットワーク

こんにちは、電気自動車(以下EV)を2週間試乗してすっかり好印象になったyutaka(@goyutaka)です。

郊外へのドライブは充電スポットがあるのか?たどりつけるのか?という不安がつきまとうEVですが、これが結構充電設備が整ってきていますよ。
という事で、こんな林道もEVで走ってみました。


大自然の中で排気ガスが出ないEVで走行するというのは、とっても環境貢献している気分になりましたよ。
【関連記事】

充電スポット探し!

EVで長距離ドライブや郊外に出かける時は必ず充電スポットを事前に探すか、ナビで経由地設定しておくと安心です。
今回出かけたのは秋川渓谷という奥多摩の手前あたり。

日産自動車のHPから充電スポットを探してみると、意外と点在しております。

日産自動車 公式HPより
日産自動車 電気自動車充電スタンド検索
三菱自動車 充電スタンド検索
GOGOEV

Google mapを見慣れている私は日産のサイトが見やすいのですが、「GOGOEV」のサイトの方は口コミや充電器の写真も投稿されていたりするので、こちらの方が現地状況を把握しやすいので、良いかもしれません!
さまざまな統計情報も掲載されていますので、EVに乗る方ならかなり活用できそうなサイトです。

桧原村で充電設備チェック!

目的地の林道の手前にある桧原村役場には急速充電器が完備されていました!


但し、役場の充電器は充電出来る曜日や時間が制限されている事が多いので、その点は充分に注意しましょう。
ちなみに、こちらは平日の8:30-17:15が利用可能時間でした。


そしてもう一カ所発見したのは「ファミリーマートあきる野檜原街道店」
コンビニ設置の充電器はほぼ24時間使えますので、いつ走っても安心です。


先日(2015年4月16日)の発表では、全国のファミリーマート(11,352店舗 2015.3.31現在)のうち650店舗に充電器が設置完了しています。

郊外の充電器は利用時間を確認!

先ほどの桧原村役場の充電器も利用出来る曜日と時間が決まっておりましたが、先日行って来た「道の駅もてぎ」でも利用時間制限がありました。


このような施設に設置されている充電器は、カギの管理など人を介するような設備になっているので、施設営業時間でないと利用出来ないようです。


今後この辺もカード式の充電設備になってくれると、もっと利用範囲がひろがりますね。

さいごに

EVは充電スポットを事前に調べてからでないと遠出しにくいですが、調べてみると意外と都市部から離れたところにも充電設備が整ってきている事を感じると思います。


充電計画なども含めてEVでのドライブを楽しめると、よりよいEVライフができそうです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!