ナニコレー!?なヤマハの三輪バイクTRICITY(トリシティ)は二輪車未経験の私でもラクラク乗れるぞ

こんにちは、モータースポーツ好きなyutaka(@goyutaka)です。

私は自動車免許と国内B級のスポーツライセンスはあるのですが、原付も含めて二輪には一度も乗った事がないのです・・・
そんな私が、「ヤマハ発動機さんの先進的3輪バイク発表会・試乗体験会」に参加してまいりました!

この新型のバイクはTRICITY(トリシティ)125という製品名です。


イメージキャラクターは大島優子さん!
今免許を取るべく頑張っているようです。


ちなみに下の動画はトリシティのCMです。


初のバイク!さっそく体験してみました

今回はブロガー枠で発表会と体験試乗をさせて頂きました。
ヤマハさんには、この様な枠を設けて頂き感謝感謝。


会場は秋葉原のUDXの地下駐車場が試乗会会場。


そして、自動車運転免許しか持っていない私は講習とアシスト付きのビギナーコースで。
直線のストップ&ゴーを体験させて頂きます。
クローズドコースなので、私の様なバイク免許無しでも体験できました。


怪我が無い様にバッチリ装備を装着!
長袖、ヘルメット、プロテクターにグローブでライダーに変身です。


二輪車だと「不安定」なイメージがあって、転倒したらどうしようとか想像してしまって、それが二輪に挑戦しない要素だったりもします。
このTRICITY125は前輪が2輪という特徴で、見た目でも安定感を感じます。

この前の二輪のサスペンションが段差やコーナーを安定的に走るポイントなのです。
この見た目の安心感って、私の様な二輪未体験な身としてはハードルが下がりますよね。
そして、早速運転!


それなりの重量はありますので、あまり慣れていない私は少しふらつきましたが、これなら少し練習したら普通に乗れる感じです。

そして、免許をお持ちの皆さんは周回コースを2周程していたようで楽しそうでした。
ブラックの車体もカッコいいですね。


そして蛇行させて足回りの感触を確かめている方もおりました。
こんな風に乗れたら良いな〜と、免許が無い自分を呪いました。笑


乗るためには!

ちなみに価格は33万円とかなりお手頃な価格な気がします。
発売日は9月10日ですので約2ヶ月楽しみに待って下さいね。


そしてイメージキャラクターの大島優子さんが、今免許取得に向けて頑張っているようですが、この製品は125ccという排気量のバイクですので、普通自動車運転免許では乗れません。
最低限「小型自動二輪AT限定」が必要となります。

この免許は普通自動車の免許を持っている人であれば、技能8時間+学科1時間で約¥5万前後くらい。
持っていない人は技能9時間+学科26時間で約¥9万前後の様です。
まあ、5万くらいなら新たに取りやすいですね。

【関連記事】

125ccってどう?

125ccなら原付でも良いのじゃないの?
と思ってしまいましたが、調べると全然125cc良いです。

まず速度。
法定速度で見ると、原付は30km/hで125ccは60km/hと自動車と同じ様に走れます。
この自動車と同じ流れで走れるというのは、安全を考えても有利だと思います。
ちなみにどちらとも高速道路は走っちゃいけません。

そして二人乗りも可能です。
今回も大島優子さんがタンデム走行のデモをしたようですが、私は子供達を後ろに乗せて走らせる事ができたらな〜と思いましたので、同世代で子供がいるお宅は、同じ事を考えるかもしれませんね。
ちなみに、免許取得1年未満は二人乗り禁止のようですのでご注意を。

車系の物を取得すると維持費も頭をなやませますが、軽自動車税の90cc超え125ccは¥1,600なり。
125cc超えとなると¥2,400となります。
しかも車検も無いので定期的にお金がかかる事も心配無用です。

そして、任意保険も私のように自動車保険に既に入っている人ならファミリーバイク特約という125cc以下の二輪車に対して特約で付帯できるので、これもメリットかなと思います。

まとめ

やっぱりこの3輪で安定性がありそうという見た目と価格がハードルを下げる気がしています。


いままで「自転車じゃちょっと遠いが車で行っても駐車に困る」だけど二輪は怖いかな?と思っていた層にはピッタリですね。

この機会に小型二輪の取得をしようかなと本気で考えるきっかけになりました。
皆も大島優子さんにならって、免許を取ってみてはいかがでしょうか?
きっと行動範囲が広がりますね。





最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非シェアをお願いします!