初心者のレンタルボート遊び!キャプテントレーニング受講で遊びが広がる #ヤマハマリン

こんにちは、初心者キャプテンのyutaka(@goyutaka)です。

ヤマハシースタイルのモニターで、レンタルボートでのマリンレジャーを体験しておりますが、サニーサイドマリーナウラガさんでは所定のキャプテントレーニングを受講すると、他のマリーナへの寄港ができるようになるとの事で遊びの枠を広げる為にさっそく受講してきました!


マリーナによってレンタルボートのルールが異なりますので、自分の利用するマリーナ情報を調べてみて下さいね。

【関連記事】

他のマリーナへの寄港

ちょっと楽しそうだな〜と思ったのは、房総半島の保田漁港へのクルージング。
サニーサイドマリーナウラガから約40分程度で到着できる距離感。
※参考「保田グルメクルーズ&ばんやの湯


この保田漁港にはビジター桟橋が設置されているので、ボートで入港・係留して観光ができます。
係留は若干費用が発生するようですが、漁協直営食堂温泉があってプレジャーボートで上陸して遊べるってなんだかワクワクします。
できれば、この航海を今シーズン中に達成できればな〜と考えております。

また、ウラガから南下したところにある三浦半島の三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」にもビジター桟橋があり係留可能ですので、三崎のマグロを楽しむのに寄港するのも楽しそうです。

キャプテントレーニング

私が受講したのはキャプテントレーニングⅠとⅡを同時受講しました。
同時だと若干安くなりますし、Ⅱまで受けておくと中級トレーニングのプログラムが若干時間短縮&安くなるようでしたので同時にしました。

基本Ⅰ+Ⅱで¥9,720、それぞれ個別だと¥5,400が都度必要です。
別途ボートのレンタル代と燃料費は必要になりますので、私は6時間のレンタルを予約してキャプテントレーニングが終わってから少し休憩をして釣りを楽しむ形で予約をしました。
基本Ⅰだけだと1時間の講習ですので、3時間レンタルで最低限で行う事も可能です。

受講するとマリーナ専用の共通ポイントカードに「基本コース」受講済みの印が記載されます。


基本Ⅰは3項目の講義。
・周辺海域と基本ルールの説明
・離着岸練習
・ロープワーク


基本Ⅱも3項目。
・アンカーリング
・GPS、魚探の見方
・海図の見方、標識ブイ

座学でレクチャーを受けたのち、実際にボートで出港してトレーニングを行います。
洋上トレーニングは、受講する本人のほかにも同乗者もOKですので、家族や友人も同乗してもらうのも良いですね。
ちなみに私の家族は陸上待機で、講習後に一緒に釣りに行きました。


項目としては、他のマリーナで初回に受ける事が多い安全レクチャー同等の内容となっております。
ちなみにサニーサイドマリーナウラガは初回の安全レクチャーは特に設定されていないので、このように希望者にキャプテントレーニングを行って遊びの巾が広がるような考えかたなのでしょうかね

と言いつつも、ロープワークは実際にやっていないと忘れてしまったり、係留用のクリートやビットの形状がいつものマリーナと違うと結べなくて焦ってしまいますので、他のマリーナに寄港するなら必須ですね。


さいごに

レンタルボートでのマリンレジャーは、フィッシングやクルージングがメインとなりますが、他のマリーナへの寄港ができると遊びや観光の枠が広がりますね!

普段は車での移動で陸上の景色ですが、海上から見る景色や離島などを見ながらのクルージングはとっても新鮮です。
安全・快適でワクワク感満載のクルージングが出来るように技術を磨きたいですね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!