賃貸住宅でも簡単激安で出来る暑さ寒さ対策!1カ所たった2千円で断熱のペアガラスにDIY

こんにちは、建築士のyutaka(@goyutaka)です。

寒さもまっさかりの1月ですが、建築の専門家として窓の断熱を経済的に実施してみました!
もちろん大掛かりなリフォームだと賃貸住宅ではできませんので、賃貸でも大丈夫な簡単なものです



窓の断熱!暑さ・寒さ対策とは?

我が家は賃貸住宅ですので、リフォーム的な事は出来ませんので簡易的にやる方法です。

フィルムを窓に貼るのですが、よく見るのはプチプチと言われる包装の緩衝剤を貼る方法だと外が見えない状態になるのでメインのガラスには使いたくないんですよね。
なるべく違和感なく綺麗に断熱したい!

という事で、こちら


ニトムズ 窓ガラス 超透明 断熱フィルム 簡易二重窓 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E0590


この透明断熱フィルムを使います!

この製品はフィルムになっていて、フィルムと窓ガラスでペアガラスと同じ効果を作り出します。
ペアガラスというのは、1枚のサッシに2枚のガラスを入れているのですが、ガラスとガラスの間に空気層を作っています。

この空気層がミソなんです。
気体は液体や個体に比べて「熱伝導率が非常に低い」=「熱がつたわりにくい」という特性があります。

そして動かない空気を作って上げる事で断熱性能が発揮されます。
動かない空気という部分では、4cm以下の空気層であれば対流がおこらない状態になります。

そう!今のシングルガラスの上にフィルムを適切な空気層を作って貼ってあげるのです!!

効果測定!

一昨年に何カ所か施工済みですので、効果をみてみたいと思います。

まずは、施工していないガラス面。
結露もひどいです・・・
測定は、1月12日のAM6:00頃です。


ガラス面で8℃です。
気象庁のデータでは、私の住んでいる所沢の最低気温が5:28に-2.1℃を記録しています。

続いて、この隣にあるガラス面ですが、そちらはペア施工をしています。
15℃と、その差7℃もあります!
効果はあると言えますよね。


今回の測定に使用したのは、放射温度計という非接触で測定ができる温度計です。
この機種よりも少し高いものでレーザーポインターが出る物もありますので、そちらの方が距離がある場所の測定では効果的と思います。



窓に貼ります!

今回は子供部屋のバルコニーへの出入りに使っている引き違い窓を施工します。

ニトムズ 窓ガラス 超透明 断熱フィルム 簡易二重窓 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E0590


貼っている様子はこちらの動画でまとめていますので、見てみて下さい。
サッシ面がフラットではなくでこぼこしていたりと、すんなり説明書通りには貼れない面でしたので工夫しています。





まとめ

仕上がりはこの様な感じです!
少しフィルムにシワが残ってました・・・
暗くなるとシワがわかりやすくなりますので、もう一度ドライヤーでテンションを掛けます。


雨戸を閉めましたので、窓から見えているのは雨戸の裏面です。

そして同じ部屋にある出窓は未施工ですので、現在の窓温度を測定。
7.2℃です。


そして今回の施工面。
12℃と、現在で5℃の差が発生しています!
これだけでも効果があったと言えますね。


そして壁面の温度は?
ここは14℃です。


このように比較してみると、フィルムの効果が数値でわかりますね。
フィルム1巻が幅90cm×高さ180cmですので、今回の引き違い窓では2巻使用しました。

2本で約¥2,000−と施工時間約1.5時間でこの効果が出れば費用対効果はあったと思って良いのではないでしょうかね。

我が家は戸建ての賃貸なので、まだまだ施工出来ていない窓があり、しかも窓形状が単純ではないので、フィルム施工も限界があります。

冬は寒さ対策ですが、夏は冷房効果を上げる事になりますので、省エネで財布にも経済的になれば良いです。

ニトムズ 窓ガラス 超透明 断熱フィルム 簡易二重窓 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E0590

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!